HIRO LAB BLOG

  • Home
  • About
  • Pofile
  • Blog
  • Twitter
  • Contact

 

  1. BlogTop
  2. PC全般

PC全般の記事一覧


no-img

【メモ】PowerPoint for Macで数式のオートコレクト(変換)が効かない場合の対処

2020.06.23

突如,Mac版のPowePointの数式のオートコレクトが効かなくなった.数式のオートコレクトとは,LaTeXライクな数式を書いて自動で変換してくれる便利機能.たとえば,\tauと打ってスペースキーをタイプすればτと変換される.しかし,なぜか突然スペースでの変換が効かなくなった.

mac_windows_ubuntu

プログランミングはMacが良いのかWindowsが良いのかを考える【それともUbuntu?】

2020.04.30

新しいPCを買うとき,プログラマーとして一歩踏み出そうというとき,大体の人がWindowsとMacどっちがいいの?という疑問に打ち当たる.もしくは,Mac欲しいけどWindowsの方が使い慣れているし,今から違うOSに変えるのもなあ,という人.そんな方達に僕の考えをつらつらと書こうと思います.

【Geekbench 4】今使用しているノートPCの性能を調べる【dynabook KIRA V73】

2019.04.23

はじめに 最近,MacBook pro の13インチをポチリました. でもまだ届かないので,それまでの暇つぶし(?)で,今更ながら使っているノートPCの性能を計測することにしました. 使用した計測ソフトウェアはGeekb […]

人気の記事

  • mac mini 2020 Mac miniの正しい買い方と使い道を考える【2020年版】
  • 日本語版SwiftUIチュートリアル 【第1回】日本語版SwiftUIチュートリアル【基本要素を学ぶ】
  • mac mini 2018 2020 サーバ mac miniをサーバとして扱う【Mac mini 2018 / 2020】
  • matplotlib-cpp C++でグラフ描画をするならmatplotlib-cppを使ってみる?
  • C++高速化のよくある手法まとめ【備忘録】

WHAT'S NEW?

  • 新ブログ「araki tech」を開設しました!
  • 【第7回】日本語版SwiftUIチュートリアル【UIコントロールの動作】
  • 【第6回】日本語版SwiftUIチュートリアル【複雑なUIを構築する】
  • 【第5回】日本語版SwiftUIチュートリアル【アニメーション】
  • 【第4回】日本語版SwiftUIチュートリアル【図形の描画】

CATEGORY

  • mac mini
  • macbook
  • PC全般
  • お知らせ
  • クルマ
  • プログラミング
  • ラズパイ
  • 人工知能
  • 周辺機器
  • 独り言
  • 英詞

ARCHIVE

  • 2021年10月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (3)

TAG

AI (3) Brainf*ck (4) Brainfuck (5) C++ (12) C++入門 (5) CSS (2) Documentation (2) dynabook (2) g++ (1) Geekbench (2) inline (1) IntelliJ (1) iOSアプリ (9) Java (1) JetBrains (1) LG (2) MacBook (8) MacBook Pro 13 (6) mac mini 2020 (11) MacOS (14) MinGW-w64 (1) PHP (2) pyTable (2) Python (9) SpikingNeuralNetworks (4) Swift (10) SwiftUI (9) ThinkPad (1) Touch Bar (1) Ubuntu (4) vector (3) WordPress (2) アクセラ (1) インプレッション (2) オリジナルテーマ (1) ニューラルネットワーク (3) ベンチマーク (2) マツダ (1) ループ (1) ローン (1) 学生 (1) 実験 (4) 最新技術 (1) 難解プログラミング言語 (2) 高速化 (3)

サイトマップ

Home

  • About
  • Profile
  • Contact

Works

  • ソフトウェア
    • SPINE
    • WBN: Wrapped BindsNET
  • Webアプリ
    • Izhikevich Neuron Simulator
    • SPINE Web
    • WEBrainfuck

Blog

  • Category
    • mac mini (9)
    • macbook (5)
    • PC全般 (3)
    • お知らせ (2)
    • クルマ (1)
    • プログラミング (36)
    • ラズパイ (3)
    • 人工知能 (3)
    • 周辺機器 (2)
    • 独り言 (3)
    • 英詞 (1)

プライバシーポリシー


Twitter

GitHub






copyright © Hiroshi ARAKI All Rights Reserved.